現在、5歳年中さんの娘を育てている主婦のマロです♪
皆さんのお子さんは、幼児教育をはじめていますか?
正直、我が家は幼稚園に入園したばかりの時は、な〜んにも考えていませんでした。笑
「初めての集団生活、大丈夫かな?」
「お友達と仲良く楽しく過ごせるかな?」
という心配くらいだった。笑
でも、1年経って年中さんになった時。
〇〇ちゃんからお手紙もらった〜♪
わぁ〜!!素敵!!
よかったね♪
(…え?自分のお名前もう書けてるーーー!!!)
初めて、「教育」「お勉強」というワードがよぎった瞬間(笑)
そこからは、娘の教育・お勉強について考え始め
「小学校入学までに何がどこまでできていたほうが良いんだろう?」
「なぜか、当然のように公立の中学校に通うと思ってたけど、中学受験して中高一貫で6年間学ぶ選択肢もあるのか!」
などなど。
夫とも話し合った結果!
我が家は、中学受験して中高一貫校での教育を受けさせたい!という方針に決定!
まずは「お勉強」を楽しんで続ける習慣をと考え、娘がもともと知っていたキャラクター「しまじろう」のちゃれんじを選びました♪
また、娘はパソコンやスマホが好きだったし、おもちゃが少なめの方が家が散らからない!と思ってタブレット学習に決めました!
年中4月からはじめた「こどもちゃれんじ」の「すてっぷタッチ」!!
4〜9月までの半年続けたので、その体験談や実感した効果など詳しく紹介したいと思います♪
「幼児教育」に興味関心があるパパママの参考になれば嬉しいです!
こどもちゃれんじの「すてっぷタッチ」って何?
「すてっぷタッチ」で学べる11テーマはこちら!
こどもちゃれんじ(ちゃれんじタッチ)我が家の取り組み体験談!
日常生活に「タッチの時間」を取り入れた工夫
今まで「机に向かってお勉強する!」なんて時間は一切なし!
幼稚園から帰ってきたら、おやつ食べてお話ししてテレビ見て遊ぶ。
こんな感じでした(笑)
そんな状況の娘でしたが、今は「今日の3レッスンやるか!」と自分からタブレットを持ってきて、1人でお勉強してくれるようにっ!!
どんな工夫をしたのかと言うと、1つのお約束をしました!
【我が家の工夫とルール】
⚫︎最初は一緒にやってみよう!とスタート!
⚫︎「お勉強上手なスミを見ても良い?」「お勉強したところお母さんに教えて?」と声かけしてやる気を出させる!
⚫︎今までできなかったことが出来るようになったら、すかさず「タッチ頑張ってるからだね!やったね!」と褒める!
⚫︎自分からタッチをやり始めたら「え!!自分からお勉強するの流石だな〜!」と褒める!
⚫︎習い事がない日は、「しまじろう」やってからテレビを見よう!と約束。
「すてっぷタッチ」が届いた時に、「一緒にやってみよう!」とまず親子で取り組み、「しまじろうのお勉強楽しいね!」と娘と楽しくタブレット学習しました!
その時に、
しまじろうのタッチ、楽しいね♪
実はこれ、お勉強なんだよ!
小学生みたいにお勉強できてて、カッコ良いな〜!
しまじろう楽しい♪
スミ、お勉強できるよ!!
こんな感じで得意げな娘♪
この楽しいお勉強、今日からやってみようか?
うん!やるー!
じゃあ、お勉強を頑張るスミを応援したいから、1つお約束しよう!
スミはYoutube大好きなの知ってるけど、今度から「しまじろうのタッチ」頑張ってからYoutube見よっか?
いいよー!
こんな感じで、娘には「お勉強楽しい」「お母さんはスミのお勉強を応援してくれる」「タッチやったら褒められる」と声かけしていき、自分からやってくれるようになりました♪
「すてっぷタッチ」我が家のタイムスケジュール
幼稚園がある日は、帰宅しておやつを食べたら「すてっぷタッチ」の時間にしてます♪
タッチでお勉強が終わったら自由に遊んだりテレビ見てOK、というお約束を守り、順調に取り組み中!
私が仕事で、娘を預かり保育していただく日は、帰宅時間が17時30分くらい。
そんな時も、帰宅して手洗いやお着替えなど済ませたら「タッチの時間」にしてます!
娘は1人でタブレット学習、私はすぐにお夕飯の準備という感じ♪
すてっぷタッチは子供が1人で進められるから、親がずっと見てなくて良いし、丸つけもなし!
親が家事を進めている間に1人でお勉強していくれるので、とっても助かってます!!
土日祝日は、我が家の場合は私は仕事、夫が娘と過ごす、というスケジュールが多め!
土日祝日は、朝ごはんを食べて身支度を整えたら「タッチの時間」にしてます♪
また、家族みんながお休みの時はお出かけするので、そんな時はタブレットを持って行き「車でタブレット学習」してます♪
すてっぷタッチの良いところは、1ヶ月分の教材をあらかじめダウンロードしておけば、Wi-Fiなどない環境でもいつもの学習ができちゃうこと!!
娘はあまり酔わないタイプのようで、車の中でダウンロードした今月号のレッスンをサクサク進めています♪
半年頑張ったスミの効果!
4月から9月まで頑張って全てのレッスンを終わらせてきたスミ!
この半年でどう成長したのか一覧にしてみました♪
英語は、7月から同じタブレットで学べる「デジタルイングリッシュプラス」を受講して、英語に触れる時間が増えて成長しました!
年中さんになったばかりの4月は、お勉強習慣なし、ひらがなは「し」「も」「自分や仲良しのお友達の名前」くらいしか読めず。
書くのは筆圧弱弱でふにゃふにゃ、自分から文字を書こうとしなかった娘。
そんな娘も、こどもちゃれんじ「すてっぷタッチ」を半年続けてみたら、かなり出来ることが増えてびっくりしました!!
半年やってみて親が感じたメリットとデメリット
半年すてっぷタッチを続けてみて、親目線で感じたメリットデメリットをまとめました♪
・1人で学習できるから、親は家事ができて楽ちん
・お出かけ先でもいつものレッスンができるから土日祝日も取り組みやすい
・エデュトイ(知育玩具)が少ないから家が散らかりにくい
・毎月3レッスン後のご褒美やイベントがありやる気が継続しやすい
・しまじろうなど知っているキャラクターが出てきてお勉強が好きになった
・小学校入学前にお勉強する習慣が少し身につき安心した
・他の習い事に比べると費用が安くてお財布に優しい
・英語は毎月2レッスンのみでかなり少ない
・オンラインイベント動画が長くて時間がかかる場合がある
・お勉強だけでなく社会性やマナーも学べるので、もっと早くやれば良かった
唯一気がかりな点は、「英語のレッスンが少ない」こと!!
英語に関しては、すてっぷタッチだけでなく
・同じタブレットで学べるデジタルイングリッシュプラスを取り入れる
・こどもちゃれんじEnglishを取り入れる
・他の英語学習を取り入れる
などの対策が必要かなと思いました!
読み書きや思考力の成長を感じたのはもちろんですが、お勉強の習慣が身についてきたり、ルールやマナーなどの社会性を学べたり、新しく興味を持てた分野もあって、本当にやって良かったな〜と実感!
それから費用も「すてっぷタッチ」12ヶ月分一括払いなら月当たり3230円(税込)(2024年11月現在)で、他の習い事に比べるとかなりお財布に優しいのが魅力!!
年少さんの時からとか、もっと早くはじめれば良かったなというのが正直な感想です(笑)
こどもちゃれんじ「すてっぷタッチ」はこんな人におすすめ!
スミが大好きなすてっぷタッチ!
親目線で考えても、家事をしている間に子供が1人で取り組んでくれるのが本当に助かってます!
すてっぷタッチはこんな人におすすめですよ♪
無料で資料請求もできるので、お子さんが楽しく取り組める幼児教育に興味がある方はぜひチェックしてみてください♪